今年最後の12月の誕生会でした。
誕生会も密な環境になるため換気をした上で、「短時間」・「歌はなし」で開催することにも慣れてきました。(慣れたくはないのですが・・・)
例年であれば、クリスマス会の出し物としてお遊戯会の演目を学年ごとに発表していたのですが、今年は難しい・・・
でも何かお楽しみを・・・
ということで、今年は先生たちの出し物を2つ。
ハンドベルでの合奏で「きよしこの夜」
大太鼓、トライアングル、鈴、ハンドウッドブロック、ピアノで「ジングルベル」を合奏しました。
初めて聞く音色、初めて見る楽器に興味津々の子ども達。
サンタさんもコロナウイルスの影響で、プレゼントのみ届きました。
みんなのお家にはサンタさん来たかな?
12/24(木)は、はとぽっぽくらぶのクリスマス会。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して行いました。
ペープサートを見たり、親子遊びやお歌などみんなで楽しい時間を過ごしました。
今年のはとぽっぽくらぶは今日までとなります。
新年は、1/12(火)から開催です。
ペープサート 「のりものおばけのパルくん」
座って見ることができたね!
メリークリスマス🎵
みんなにサンタさんが来ますように…☆