3月4日(金)はとぽっぽくらぶはお休みとなります。
来年度4月から「認定こども園しろはと保育園」で働きませんか?
新卒正規職員・中途採用職員・非常勤パート職員を募集しています。
令和4年4月入園児の募集が11月1日から開始されます。
それに併せて園見学を随時実施いたします。
電話やメールにて、お気軽にお問い合わせの上、申し込みください。
緊急事態の宣言の延長に伴い「第3回保育士さんの就職・転職セミナーin筑西」の開催日時・場所が変更となりました。
詳しくは、筑西市保育研究会のHPでご確認ください。
https://chikusei-hoikuken.com/fair
8月28日(土)に予定していた「第3回就職・転職セミナーin筑西」が期日延期、また時間変更となりました。
9月19日(日)13:30~16:30開催となります。
詳しくは、下記の「筑西市保育研究会」のホームページよりご確認ください。
「筑西市保育研究会」
https://chikusei-hoikuken.com/fair
令和3年度4月からの非常勤保育教諭を募集します。
詳しくは下記のHPをご覧ください。
https://www.jobplus-v.com/search/company/C-03553
令和3年度入園児説明会を10月14日(水)に開催します。
参加申し込みの方は、お電話にてお申し込みください。
令和2年9月19日(土)に
「第2回保育士さんの就職・転職フェアin筑西」を開催します。
筑西市内の認定こども園・保育園15園が参加します。
詳しい内容については、下記の筑西市保育研究会のホームページをご覧ください。
https://chikusei-hoikuken.com/fair
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、3月のはとぽっぽくらぶはお休みとなります。
再開につきましては、ホームページにてお知らせ致します。
11月から1月の行事をアップしました。
遅くなってごめんなさい。
6月中旬から滞っていたしろはと日記を一気にアップしました
茨城県の民間保育協議会主催で
水戸、土浦の2か所で
「いばらき民間保育園就活応援セミナー」を開催します。
詳細については、下記リンクか本園HPの関連リンクよりご確認ください。
「いばらき民間保育園就活応援セミナー」
https://ibarakiminho.jp/recruit
こどもたちの未来をカタチ作る大切な時期に関われるお仕事です。
ぜひ一緒に働きませんか?
定款、役員報酬規程、役員名簿をアップしました
子育て支援事業として行っている「はとっぽっぽくらぶ」の情報を「はとぽっぽくらぶ日記」として個別ページではじめました。
今後の予定や「はとぽっぽくらぶ」の活動の様子をアップしていきますので,お楽しみに♪♪♪
本日(1月22日)の午後から雪の予報が出ています。
そのため,今日の帰りと明日の朝のバスは運行いたしません。
また,送り迎えの保護者の方も運転には十分ご注意ください。
ご協力の程,宜しくお願いいたします。
遅くなりましたが、アップいたしました。
お天気が心配されましたが、
本日10月14日(土)、予定通り運動会を実施いたします。
ご協力をお願いいたします。
雨の中、運動会前日準備が保護者会役員さんにお手伝いいただき、終わりました。
明日の午前中は、曇りの予報。
運動会、何とか実施したいですね。
プログラムをここにも掲載しますので、ご活用ください。
しろはと日記、しろはとギャラリーに「8月のお誕生会」をアップしました。
もも組さんの給食風景も載せています。
遅くなりましたが、
しろはとギャラリーに
「夏まつり」「あんどん祭り」「英語教室」をアップしました。
しろはと日記に
「夏まつり」と「あんどん祭り」をアップしました。
5月30日(火)に年中さんと年長さんが、イチゴ狩りに行きました。
お留守番していたお友だちにも、おやつにイチゴが出ました♪
今年度の「はとぽっぽ」を5月16日(火)10:00よりはじめます。
ご連絡が遅くなり、すみませんでした。
園庭を開放いたしますので、ぜひご気軽に遊びに来てくださいね♪
平成29年度から保育園のおたよりが、「しろはと」園だよりと「献立・食育だより」の二つになりました。以前あった「保健だより」は「しろはと」園だより「ほけんのお知らせ」にまとめました。
また、ホームページ上では年度ごとにおたよりをまとめました。
ご活用ください。
これから「しろはとギャラリー」で保育園での日常の様子を公開していきます。
ピンボケは笑って許してくださいね。
どうぞお楽しみに♡
昨年度から始まったしろはと保育園のホームページでですが,
ブログに「しろはと日記」とタイトルをつけ,写真を複数枚掲載できるようになりました。
今後とも,よろしくお願いいたします。
昨日の降園時に、近所の大型犬が鎖を離れ、園の近くをうろつく事件がありました。
その際、園では園庭で遊んでいた園児を園舎内に移動し、
警察や動物愛護センターに通報、連絡して対応いたしました。
今後もそのような場合があるかもしれませんので、
登降園時に気をつけていただきますよう、お願いいたします。
新年度が始まって、徐々に園での生活も落ち着いてきました。
そして今日は本年度の保護者会総会です。
保護者の皆様、今年も一年間、ご協力をよろしくお願いいたします。
1月のお誕生会をしました。
ブログをアップしました。
10月28日の年長さん親子の筑波山登山遠足について掲載しました。
運動会の様子をブログページに掲載しました。